1: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:47:27.946 ID:VFzmQEt0a
俺がアサリを食えない理由がこれだったのか…w
バカ舌共すまんw
イチオシ記事
4: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:48:27.474 ID:gaLW7S690
>>1
おまえ国産のアサリも食べられないじゃん
おまえ国産のアサリも食べられないじゃん
8: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:49:18.213 ID:VFzmQEt0a
>>4
バカ舌乙wwwwww
バカ舌乙wwwwww
2: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:48:10.556 ID:KdtwU6p8d
つまり嘘ついて売ってるのか
けしからん
けしからん
56: にゅっぱー 2022/02/05(土) 10:20:58.176 ID:57fUxsGAa
>>2
一度日本に撒いてから収穫してるっていう体は取ってるけど
一度日本に撒いてから収穫してるっていう体は取ってるけど
3: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:48:25.538 ID:5vS8Ufhj0
俺もあさり嫌いだから正しかった
5: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:48:44.420 ID:QdzXQ6C6d
ホントは北朝鮮産
14: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:51:57.431 ID:2Sl5xvGk0
>>5
あっちは海が汚染されてなさそうだから、むしろ品質良さそう
あっちは海が汚染されてなさそうだから、むしろ品質良さそう
6: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:49:04.812 ID:7qSKOvINa
日本人は国産ブランドさえあればいいんだよ
7: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:49:11.627 ID:+QrglVOg0
なんとアサリは熊本が100%だった
9: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:50:17.882 ID:Zs+8m88r0
中国産を日本の海に撒いて取ってるから日本産
10: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:50:22.920 ID:4xiZNGBZ0
産地偽装て多いよね
米うなぎふぐさば等ね
なくならないよね
米うなぎふぐさば等ね
なくならないよね
18: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:53:30.763 ID:XhTByfQ/0
>>10
それで本物依りも旨ければ良いんだけどね
それで本物依りも旨ければ良いんだけどね
11: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:50:47.272 ID:XhTByfQ/0
貝類はホタテ以外はあまり好んで食べないからどうでも良い
12: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:51:15.147 ID:JuiJNuNwM
そもそも日本で生きてて中国産を避けるなんて不可能なんだよ
国産選べてると思ってる奴はマジで情弱だと思う
国産選べてると思ってる奴はマジで情弱だと思う
13: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:51:42.928 ID:pgbAFWMKp
アサリ食べるとジャリってなる事多いから嫌い
潮干狩り行ったら仕方なく食べるぐらいで
出汁は好きだけど
潮干狩り行ったら仕方なく食べるぐらいで
出汁は好きだけど
15: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:52:00.535 ID:rO7bF81Ed
最初から国産だと思って食べてるから
国産のアサリはこう言う味なのかと認識してるから
判別のしようがない
国産のアサリはこう言う味なのかと認識してるから
判別のしようがない
16: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:52:27.879 ID:3XupbsP+0
同じ海の産物なんだから大して違いがないだろ
ましてや九州と中国なんて誤差レベル
ましてや九州と中国なんて誤差レベル
17: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:53:02.352 ID:+QrglVOg0
愛知産
19: にゅっぱー 2022/02/05(土) 09:53:53.304 ID:QdzXQ6C6d
なめたこと言ってるとアサリ一粒2000円くらいになるよまじで国産なんていねーから